今年は沢山の花をつけてくれました。
2021年04月05日
2021年01月23日
2021年01月04日
2020年07月19日
黄色のハイビスカス迄も今年は咲いてくれました。
京都は久しぶりの晴天ですが豪雨被災地の方々はコロナウィルスだけでも大変なのに泥まみれになりながらの家の片付け等々、毎日本当に気の毒でなりません。
梅雨の時期ではありますがここ2、3年の雨の降り方は異常です。
何不自由なく暮らしてるこの地球の温暖化の事を一人一人が考えないと子や孫の時代には大変な事になります。
何とかgo to被災地ボランティアとならないものですかね。
梅雨の時期ではありますがここ2、3年の雨の降り方は異常です。
何不自由なく暮らしてるこの地球の温暖化の事を一人一人が考えないと子や孫の時代には大変な事になります。
何とかgo to被災地ボランティアとならないものですかね。
2020年05月23日
今年初めて胡蝶蘭が二度咲いてくれました。
今年はコロナウィルスで何もかもが中止になり失望している最中、昨年頂いた蘭の鉢植えが二度咲きしました。
初めてです。
気持ち少し明るく、この調子でコロナウィルスも収束に向かってくれればと願うばかりです。 みぃ
初めてです。
気持ち少し明るく、この調子でコロナウィルスも収束に向かってくれればと願うばかりです。 みぃ
2020年04月05日
2020年04月01日
2020.4/1 名所嵐山の景色
4月に入りました!
今日はお一日で嵐山元録山の妙見堂に月参りに行ってきました。
雨も止んで山桜がとても綺麗で「山笑う」とはこの事でしょう!
毎年の事ながら桜とトロッコ列車のコントラストは見事です。
しかし今年は新型コロナウィルスの蔓延であまりにも状況が違いすぎて、
まあ綺麗
とは言い難く、トロッコ列車の汽笛も寂しげです。
益々新型コロナウィルスは猛威を振るって来ております。出きる限り予防して皆さんうつらない、うつさない!踏ん張りましょう! マネ金 みぃ
今日はお一日で嵐山元録山の妙見堂に月参りに行ってきました。
雨も止んで山桜がとても綺麗で「山笑う」とはこの事でしょう!
毎年の事ながら桜とトロッコ列車のコントラストは見事です。
しかし今年は新型コロナウィルスの蔓延であまりにも状況が違いすぎて、
まあ綺麗

益々新型コロナウィルスは猛威を振るって来ております。出きる限り予防して皆さんうつらない、うつさない!踏ん張りましょう! マネ金 みぃ
2020年03月12日
2020年02月18日
2020年01月06日
2019年08月24日
2019年03月23日
2019年01月02日
2018年12月21日
2018年12月02日
今年最終フェア
この写真は明け方の宇都宮市内中心部に鎮座します二荒山神社です。
95段の階段を一気に上りきり、お参りをした後宇都宮城址公園での12/1(土)〜2(日)「とちぎの食肉まつり 」のスタートです。
とちぎ牛が美味しいせいか、本田オリジナルスパイスを待ってて下さるお客様が年毎に増えてます
有りがたいです。
95段の階段を一気に上りきり、お参りをした後宇都宮城址公園での12/1(土)〜2(日)「とちぎの食肉まつり 」のスタートです。
とちぎ牛が美味しいせいか、本田オリジナルスパイスを待ってて下さるお客様が年毎に増えてます

有りがたいです。
2018年09月04日
2018年05月13日
2018年04月30日
神戸ミートフェアー
こんにちは
皆さんゴールデンウィークいかがお過ごしですか?
本田食品は下記の日程でイベントに参加します。
弊社商品をフェア価格で販売したりカレーライス
や牛すきやき丼、カップスープ等
︎の飲食もご提供致します。
会場では神戸ビーフの試食や販売、ステージでのイベント等盛りだくさんです^ - ^
お腹も心も満たされて楽しい時間が過ごしていただけるのでは…と思いますので皆さんお誘い合わせて是非遊びに来て下さい。
お待ちしております
神戸ワイン&ビーフ祭り
開催日時
5月3日(木)〜5月5日(土)
11時〜17時まで
開催場所
神戸港 メリケンパーク
以上

皆さんゴールデンウィークいかがお過ごしですか?
本田食品は下記の日程でイベントに参加します。
弊社商品をフェア価格で販売したりカレーライス


会場では神戸ビーフの試食や販売、ステージでのイベント等盛りだくさんです^ - ^
お腹も心も満たされて楽しい時間が過ごしていただけるのでは…と思いますので皆さんお誘い合わせて是非遊びに来て下さい。
お待ちしております

神戸ワイン&ビーフ祭り

開催日時
5月3日(木)〜5月5日(土)
11時〜17時まで
開催場所
神戸港 メリケンパーク
以上